トキワシノブ(削げ石風鉢)
削げ石風の鉢に植えた持ち込みの古いトキワシノブです。
年中葉が茂っている常緑のシノブというところから、「トキワ(常盤)シノブ」と呼ばれています。
冬の時期にも緑を絶やさず、年中葉が茂っている所から「耐え忍ぶ」という意味もあり、
縁起が良く、飾り映えがするトキワシノブです。
古い証である根が幾重にも絡まっている大きいトキワシノブは稀少です。
※水盤は含まれません。
※2020年 2月 21日
商品詳細
サイズ | 左右(鉢から葉先まで)41cm × 高さ(葉先含む)25cm × 奥行(葉先含む)44cm |
---|---|
発送方法 | 宅急便 |
他の写真
-
常緑のトキワシノブなので、年中楽しめます。
削げ石風の鉢と相まって風情があります。
左側面。
葉が締まって小さくなっているのも持ち込みが古いが故で、綺麗です。
茎が長く葉が小さい事から、清々しく優雅で趣があります。
裏側。
裏表関係なく飾れます。
特徴である根が幾重にも絡まって伸びている物は持ち込みが古く、大きい物は稀少です。
右側面。
鞍馬石と見間違える程、良く出来た削げ石風の鉢です。
石ではないが故、見た目の印象も軽く、トキワシノブの風情に良く合っており、
物理的にも軽くて持ち運びやすいです。
大きい物は稀少で、飾り映えがし、盆栽等の添えのみならず、主物としても見応えがします。
インテイリアとして飾るのも一興です。
左右奥行のバランスが良く、全体的に吹き揃った葉が綺麗です。
鉢から簡単に取り外す事が出来るので、
根洗いとして水盤や陶板に飾ることが出来、趣や風情が変わることで飾りの幅が広がります。
※水盤は含まれません。
特徴である根と小さく締まった葉が持ち込みの古い証であり、削げ石風の鉢と相まって風情があり、
裏表関係なく飾れるの上に根洗いとして飾ることも出来るので見応えがします。
常緑であるが故、年中楽しめ、
夏は清涼感、冬は生命感など四季折々で感じ方が変わって飾り映えがする希少な大物です。