新着商品!
-
片岡 秀峰 作 「均釉窯変猫足六角」
片岡 秀峰(かたおか しゅうほう) =本名・片岡 晋 昭和16年生まれ 大正12…
-
ヤフオク!終了。 ・ 五葉松(樹高18cm)
ヤフオク!に 3月 10日(日) 午後9時〜午後10時終了で出品中! 入札はこちらから!&n…
-
五葉松(小品 15cm)
葉性が良く、綺麗に纏まった姿の五葉松です。 ※撮影日 2019年 2月 25日
-
椿「月の輪」
「月の輪」は久留米が産地で園芸品種の自然実生から生まれた品種です。 花は濃紅色地に白斑が入り、一重の椀咲きで咲きかけは筒状になり…
-
春日 誠昭 作 「白釉雲足十二角楕円」
しっとりとした白釉が美しく、細かく入った貫入(釉薬の罅)も綺麗で魅力的です。 大きさや形的にも使い勝手が良く、盆栽から山野草に至…
-
宮島五葉松(小品・18cm)
幹にも立替えた様なキズがなく、コケ順が良い事から鉢持ち込みが長い証と言えます。 中国では宮島五葉松を「大阪松」とも呼…
-
長寿梅・石付
古い幹肌をした長寿梅で枝も良く出来た姿が美しく、風格と品格を兼ね具えた風情ある石付です。 ※撮影日 2017年 12月 4日。※…
-
五葉松(削げ石鉢)
五葉松特有の細かく割れた古い幹肌の五葉松で品格と風格があります。 削げ石風の鉢と五葉松の雰囲気が良く合っており、風情があります。 …
-
安倍川 馬蹄石
安倍川(静岡県)で産した水石です。 馬蹄石(ばていせき)とは、硬緻(こうち・硬くきめが細かい)で美しく、一つの石が外側の芯からな…
-
「花梨虎杢甲玉透卓」
希少で高価な花梨の虎杢(とらもく ・ 虎の模様に似た杢目)を使用し、特別注文で制作された繊細で精巧な素晴らしい中品卓です。 園主…
-
津山桧(樹高31cm)
枝棚の弾みが綺麗な津山桧です。 ※撮影日 2018年 4月 26日
-
鹿島紅葉(樹高32cm)
紅葉の八房性(葉が小さく、節間が短くなる性)で、茨城県鹿島郡にある鹿島神宮の境内に植えていた物が発祥と言われ、その事から「鹿島八房」と呼ばれるようにな…
-
野梅(中品) 【特価品!!】
古い幹肌をした、天然のジンが素晴らしい野梅(一重白花)です。 ※撮影日 2018年 1月 31日 花が満開…
-
海鼠釉切立長方(小品)
発色が良い小品サイズの海鼠釉切立長方です。小品サイズの鉢は少なく、落款が入っていて出来栄えが良い物になると尚の事希少です。
-
平安虹泉 作 「澱青釉隅入長方」 間口34cm
平安虹泉は東福寺鉢に魅せられ、昭和40年頃から全くの独学で鉢作りを始める。焼成を登り窯に固執し、河合勘次郎窯や京都府陶磁器協同組合の共同窯…
-
佐治川石(山形溜石)
120,000円(税込)
佐治川石は鳥取県東部の佐治川で取れる水石で、形的にも変化に富んでいて非常に人気があります。雄大な山形と“ジャグレ”…
-
真柏(樹高41cm)
威風堂々たる風格の真柏です。
-
雲龍椿
雲竜が昇天するが如く、枝が自然に”うねり”ながら伸びるところから「雲竜椿」と名付けられています。 花は赤の一重で筒咲…
-
五葉松 (中品)・特価品!!
特別大特価品!!!として掲載中! 綺麗に纏まった五葉松です。
-
真柏(文人風斜幹)・特価品!!
足元から二本の水吸いが立ち上がった姿が洒落ており、山木のジンと水吸いの芸とが相まって素晴らしい粋な雰囲気の真柏です。※撮影日 2017年
-
寿悦 作 「瑠璃釉外縁玉縁楕円水盤」
25,000円(税込)
通常の瑠璃釉よりも濃い発色が美しく、見込みの縁に至っては青緑釉の様な発色が洒落ていて魅力的です。
-
根卓
48,000円(税込)
躍動的な根の芸が魅力的で二段になった根卓です。
-
桃
細かく荒れた古い幹肌をしていながら細幹で洒落ています。裏表関係なく飾れます。 桃の実は吉祥として”不老長寿&rdqu…
-
鉄刀木変わり卓
鉄刀木(タガヤサン)とは、木材として重く硬いさまがまるで「鉄の刀のようだ」ということから漢字で“鉄刀木”と書かれる…
-
那須五葉松(樹高18cm)
古い幹肌で座張りも良く、樹高が18cmに対して幹元が7cmもありながら幹にも大きなキズがない葉性抜群の那須五葉松です。 ※撮影日
-
多摩川石・舟形 銘「古代舟」
現在では採取出来なくなった石質の多摩川石です。 鋭く削げ上がった舟形が印象的で”しっとり”と”とろみ&r…
-
雲龍椿(短冊鉢)
雲竜が昇天するが如く、枝が自然に”うねり”ながら伸びるところから「雲竜椿」と名付けられています。 花は赤の一重で筒咲…
-
長寿梅(優良素材)
長寿梅の優良素材です。古い幹肌をした長寿梅を樹格アップを目的に、作り変えている段階です。切り込んだ枝キズや枝抜きキズはあるものの、それを加…
-
削げ石(鉢・伴鞍馬石)
23,000円(税込)
自然石を加工して鞍馬石風に着色した削げ石です。 俗に言う伴鞍馬石と呼ばれる物です。 小さくて出来映えが良い物は数が少な…
-
静岳石(二山)
静岳石は安倍川(静岡県)の支流・足久保川に産する土中石です。 園主日記(ブログ)にも掲載しています。
-
加茂川石(山形)
時代乗りが良く、風格が感じられる雄大な山形の加茂川石です。
-
菊花石
岐阜県根尾一帯に産する石で、菊の花の様な紋がある事から菊花石と呼ばれています。 菊は不老長寿などの意味があり吉祥として喜ばれ、菊…
-
神居古潭石(真黒石)
北海道旭川市の南西に位置する神居古潭渓谷付近に産する石です。 神居古潭石は非常に硬質であり、その事から変化に富んだ石は少なく、主…
-
瀬田川石(高さ 7cm)
時代乗りが良く、威風堂々たる風格が感じられる瀬田川の山形石です。 底に至るまで人工的に加工していない自然石です。 自然…
-
ツリバナマユミ(樹高 90cm)
樹高が90cmで風情があり、飾り映えがするツリバナマユミです。 マユミ系統は初夏に房状の花序(集散花序)を出し緑白色から淡紫色の…
-
五葉松(小品・14cm)
太幹で葉性も良く、立て替えた様な傷もない小品の五葉松です。足元から頭部にかけて幹筋も良くコケ順もあり、小品サイズの五葉松では珍しいです。&
-
ムラサキナツフジ
別名を「タイワンサッコウフジ」と言い、元々台湾から持ち込まれる事が多かったことから付いた俗名です。明治25年には、ムラサキナツ…
-
黒松(樹高 14cm)
樹高14cmで幹の振りも根張りも良く、枝先に至るまでコケ順が綺麗な黒松の小品です。※卓は含まれません。※撮影日 2016年 5月 22日。
-
五峰作 「紫檀平卓」
五峰が紫檀を用いて制作した平卓です。厚い紫檀を削りだして作られているので組み込んだ跡がなく、経年劣化から出来る接ぎ目の隙間や狂いの心配があ…
-
縞黒檀長方卓(中品卓 ・ 日本製)
50,000円(税込)
日本製で作りが良く、木目が綺麗な縞黒檀です。
-
野薔薇(中品)
野薔薇はツル性の低木な為、太り難く中品から大物サイズの盆栽は数が少ないです。この木は古い幹肌をしており、幹の芸も面白く洒落ていて飾り栄えし…
-
五峰作 「紫檀正方卓」
五峰が紫檀で制作した正方卓です。 ※園主日記(ブログ)にも掲載しています。!
-
五峰作 「紫檀正方中卓」
33,000円(税込)
五峰が紫檀で制作した中高の正方卓です。 ※園主日記(ブログ)にも掲載しています。!
-
五峰作 「葡萄木紫檀丸卓」
色調的に明るい葡萄杢を天板に使う事で飾る物を引き立てつつ、特徴的な模様も綺麗で卓その物の出来栄え見事です。紫檀を主要とする事で品格が高く風格もありなが…
-
五峰作 「葡萄木黒檀丸卓」
色調的に明るい葡萄杢を天板に使う事で飾る物を引き立てつつ、特徴的な模様も綺麗で卓その物の出来栄えも見事です。葡萄杢とは相反する黒檀を主要とする事で品格…
-
紫檀二段正方高卓
15,000円(税込)
紫檀で制作された品の良い二段卓です。 園主日記(ブログ)にも掲載しています。
-
紫檀正方高卓
10,000円(税込)
紫檀で制作されているので、重厚かつ品が良い高卓です。
-
雲竜椿
雲竜が昇天するが如く、枝が自然に”うねり”ながら伸びるところから「雲竜椿」と名付けられています。 花は赤…
-
花梨猫足正方卓
10,000円(税込)
花梨を用いる事で紫檀とは違った軽みを演出し、猫足の柔らかい印象とが相まって洒落ている卓です。 園主日記(
-
花梨蕨足丸卓
10,000円(税込)
花梨を使用し、蕨に例えられた足が特徴的な丸卓です。 園主日記(ブログ)にも掲載しています。
-
佐治川石
佐治川石は鳥取県東部の佐治川で取れる水石です。佐治川石特有の白い石層が入っていて、ジャグレ状になった”溜まり&rd…
-
佐治川石(溜まり石)
佐治川石は鳥取県東部の佐治川で取れる水石です。時代乗りも良く、溜まりの形といい、深さといい申し分ない「溜まり石」です。園主日記(ブログ)に…
-
八海山石
八海山石は新潟県魚沼市にある魚野川の下流から採れる水石です。石質は硬質で、きめが細かく艶があり、蒼黒色の物が多いです。洞門または洞窟などと…
-
真柏(小品)
真柏の小品です。※卓は含まれません。
-
紫檀小品卓
紫檀で出来た小品卓で、天板の木目も綺麗です。卓越された技術と永い経験に基ずく技術により、釘等は一切使用しない指物構造となってお…
-
磯山椒
足元も良く古い懸崖の磯山椒です。下枝が張り出し、躍動感があって洒落ています。白い花を咲かせ、赤い実が成ります。磯山椒は磯の岩上に自生する山椒に似た葉の…
-
五葉松
葉性の良い五葉松です。
-
山柿
秋の実物盆栽の一つとして人気が高い「山柿」です。季節が進むにつれて実は色付き、葉は紅葉し風情があるので飾り映えします。人気のある樹種である…
-
紫檀ワラビ卓
小品飾りなどによく用いられる二段になったワラビ卓です。紫檀で作られていますので、品格と共に風格があり飾る物を引き立てます。
-
佐治川石(山形)
佐治川石は鳥取県東部の佐治川で取れる水石で、形的にも変化に富んでいて非常に人気があります。